活動報告

当団体の活動内容が消費者庁で紹介されました 活動報告

当団体の活動内容が消費者庁で紹介されました

出典元:消費者庁の食品ロス削減推進サポーターのサイト 消費者庁への事業参画の活動報告 消費者団体 大阪府消費生活リーダー会は、消費者庁の食品ロス削減推進サポーターの活動として、大阪府消費者フェア2022に食品ロス削減の初歩的な期限表示の内容のクイズ形式の教材動画を公開し、その内容が消費者庁から活動…
「くらしクリエートフォーラム2023 in 関西」で研究実績の「消費者問題へのアプローチの手法の事例」発表しました。 活動報告

「くらしクリエートフォーラム2023 in 関西」で研究実績の「消費者問題へのアプローチの手法の事例」発表しました。

令和5(2023)年2月23日に大阪産業創造館とWEBにて開催された、くらしクリエートフォーラム2023 in 関西では、当団体が2019年から継続して取り組んできた、消費者団体として消費者問題の意見表明を手法の事例を発表をしました。 https://www.youtube.com/watch?v…
令和2年12月20日に、大阪府消費生活リーダー会の会員や消費者団体や消費者行政向けの会報紙「だより」108号を発行 活動報告

令和2年12月20日に、大阪府消費生活リーダー会の会員や消費者団体や消費者行政向けの会報紙「だより」108号を発行

令和2年12月20日に、会報紙「だより」108号を発行しました。 今回はだよりの添付資料として、11月7日に大阪府咲洲庁舎にて開催された大阪府消費者フェア2020で展示したパネルと同内容のA3両面のリーフレットが付いています。※会員向けなどの会報紙のため、一部の詳細内容などの画像はぼかしてます。 …